2019年1月31日木曜日

【展示会】彩の国ビジネスアリーナ 盛況のうちに終了しました。

こんにちは
SETo研究所 石川です。

1月30日、31日と開催された

彩の国ビジネスアリーナも好評のうちに終了しました。


彩の国ビジネスアリーナ2019
埼玉スーパーアリーナ


今回は展示会の様子などをご紹介したいと思います。

SETo研究所は協和合金殿のブースで出展させていただきました。

会場となった埼玉スーパーアリーナはとても大きな会場で

駐車場から展示場所までの資材移動も一仕事でした。 笑


SETo研究所の展示スペース


31日はあいにくの天気でしたが多くの方が見学にこられていました。



SETo研究所のおとなりでは

ハイグレードな鉄道模型を職人さんの手作りで制作されている

ワールド工芸さんが金属製鉄道模型を出展されていました。


鉄道模型

1/148とは思えない鉄道模型の精工さに驚かされました。


鉄道模型




また近くのホンダさんのブースでは

新しいコンセプトカーが展示されていました。


とてもかわいらしいデザインがいいですね。

こんな優しいデザインのクルマなら現在 社会問題になっている あおり運転も

なくなるかもしれないですね。


後ろ姿もキュートです。



2日間だけの開催でしたが

植物鑑賞スタンド風薫の展示をご覧いただき

多くの方々とご交流させていただくことができました。



先日ブログで公開させていただいた

井戸(浸透桝)を利用した施肥方法の実演展示をさせていただいたところ
たいへん多くの方に興味をもっていただくことができました。


まだまだ改良点もでてくると思いますのでこれからも実験をつづけて
このブログで公開していきますね。



今回、ご来場いただいた皆様

本当にありがとうございました。

厚く御礼申し上げます。

   <(_ _)>    店主 石川


2019年1月30日水曜日

【展示会】明日の彩の国ビジネスアリーナ展示資料

こんばんわ
SETo研究所 石川です。

メインの展示ではありませんが

現在テスト中の施肥用井戸へのご意見を
来客された方にお伺いするための資料を作ってみました。




































関連記事
盆栽の新しい肥料のやり方 有機肥料の施肥方法



SETo研究所は室内で草花や盆栽を楽しむ方法の開発に

積極的にチャレンジしていきます。











展示場所は ↓ こちらの記事をみてください。

彩の国ビジネスアリーナ2019 出展 世界初 スターリングエンジンで植物を育てる植物鑑賞スタンド


気が向かれましたら
ポチッお願い申し上げます。
  ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
 
お祝いの花ら自然豊かな北海道 帯広市の
胡蝶蘭専門店オーキッドファン

 

胡蝶蘭の花言葉 『幸福が飛んでくる




2019年1月29日火曜日

【新開発】盆栽の新しい肥料のやり方 有機肥料の施肥方法

こんにちは
SETo研究所 石川です。

先日のブログで紹介した

井戸(正確には浸透桝)を使った盆栽への肥料のやり方です。


明日からの彩の国ビジネスアリーナで黒松のお正月かざりで展示させていただくことにしました。

関連記事
ミニ盆栽の真柏 新しい水やりと施肥方法の開発

説明図もリニューアルしてみました。


鉢の中に設置したパイプから表面の苔の下に液肥を入れることで苔が痛むのをできるだけ防ぐアイディアです。



先に設置した真柏の盆栽と今回設置した黒松の盆栽で生育状態を観察してこのブログでご報告していきますね。



昨日、有機肥料を規定量いれて一晩おいた洗浄ビンです。


たった一晩でずいぶん肥料っぽくなりました。笑

使用する肥料に関しては後半で紹介させていただきます。




黒松の盆栽に井戸(浸透桝)を設置します。



※土の中に差し込んだ後にいったん抜いてパイプの中の泥を洗浄してから差し直して使用します。


透明のアクリル製なので鉢の裏側に設置すれば先端が苔から多少出ていても目立ちません。




液肥には盆栽教室でお勧めいただいたバイオゴールドをつかっています。


盆栽、草花、実物までいろいろな植物に使える万能肥料です。





水やりや液肥をつくるのに使用している洗浄ビンです。


注ぎ口が小さいので狙った場所に正確に水やりや施肥を行えます。


 ↓ ホームセンターでも安く購入できるポリエチレン製の容器です。


500mlがサイズ的にちょうどいいと思います。



今週は彩の国ビジネスアリーナ2019への出展のためブログの更新が遅くなってしまいますが展示会の様子などブログで紹介させていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。
<(_ _)>



お祝いの花ら自然豊かな北海道 帯広市の
胡蝶蘭専門店オーキッドファン

 

胡蝶蘭の花言葉 『幸福が飛んでくる

気が向かれましたら
ポチッお願い申し上げます。
  ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ

<< あ と が き >>


この1年、盆栽園や植物園で植物を鑑賞するうちに草花が身近にある暮らしの素晴らしさを知りました。

石川は園芸も盆栽も初心者ですので間違がえる事もあるかもしれません。

今後も自然と共生できる方法や自然を守っていく方法をもっと勉強して盆栽や園芸のことをもっともっと知りたいと思います。

30年近く環境事業、設備事業にたずさわってきましたのでそのノウハウをいかし、いろいろなチャレンジをしていきたいと考えております。

SETo研究所のご紹介


よろしくお願い申し上げます。

2019年1月28日月曜日

【展示】彩の国ビジネスアリーナ 植物鑑賞スタンド風薫ジオラマ展示

こんにちは
SETo研究所 石川です。

彩の国ビジネスアリーナ2019で展示するジオラマの準備をしています。



昨年、川口市市産品フェアやOZONEのクリスマス展示で使用した

ジオラマを整備しなおして展示します。

ジオラマを楽しむのに言葉はいらないですね。

外国の人やお子様からお年寄りまで楽しんでいただけます。

もっと大きくしてみようかな








さて、スタンダードの植物鑑賞スタンドの展示にどの盆栽をもっていこうか

まだ決まりません。 

どの子も見て欲しくて選べないんです。











展示場所は ↓ こちらの記事をみてください。

彩の国ビジネスアリーナ2019 出展 世界初 スターリングエンジンで植物を育てる植物鑑賞スタンド



気が向かれましたら
ポチッお願い申し上げます。
  ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
 
お祝いの花ら自然豊かな北海道 帯広市の
胡蝶蘭専門店オーキッドファン

 

胡蝶蘭の花言葉 『幸福が飛んでくる



【盆栽】ミニ盆栽の真柏 新しい水やりと施肥方法の開発

こんにちは
SETo研究所 石川です。

真柏のミニ盆栽です。 

小品盆栽(しょうひんぼんさい)という呼び方もあります。






















盆栽初心者の私が2018年2月に盆栽教室で初めて制作した真柏の盆栽です。

制作してから11ヵ月経ちました。

下の写真は制作したばかりのころの写真です。

針金成型ですいぶん樹形が変わりました。



SETo研究所では

この鉢を植物鑑賞スタンド使って室内の書棚で育てています。

葉は青々としていて杉葉もなく健康状態は悪くないのですが

幹や枝の成長がいまひとつ思わしくありません。

思い当たる要因として肥料のあげ方が悪かったんじゃないかと反省しています。

関連記事
真柏のお手入れ 他の生徒さんの真柏が内心気になります。

これまでの水やり方法と施肥方法を見直しました。



















鉢の左端にあるのは肥料を中に入れて鉢の上に

置き肥をするためのドーム型肥料コンテナです。

この状態で水をあげると

肥料が混じった水がかかった苔は枯れてしまいます。


盆栽では苔は鑑賞のための消耗品と考えられていたり、

苔がない方が主役の樹木の健康を管理しやすいと言われたりしますが

私は 苔も盆栽もどちらも大切に育てたい! のです。


肥料の影響で枯れた表面の苔
肥料の影響で枯れた表面の苔












植物鑑賞スタンド風薫では

洗浄ビンをつかって水をあげているので

狙った場所に水を与えることができるのですが

苔がいたむのが嫌で肥料への散水は最小限にしてしまっています。

結果として

肥料の成分が十分、苔の下の土に入っていっていない可能性が高い


と考えました。

関連記事
植替え後、初めての水やり 生育照度は4,000ルクスでスタート



対策として

水と肥料を別々にあげる方法を考えてみました。


苔の下に液肥を入れる。

鉢の中に井戸を掘って

井戸から水に溶かした肥料を苔の下に流し込めば苔を痛めないで済みます。



肥料には彩花盆栽教室で勧めていただいたバイオゴールドをつかいます。


500cc洗浄ビンにバイオゴールドを1個溶かし液肥をつくります。


バイオゴールドのパッケージに書かれている説明だと1リッターの水に 
2、3個のバイオゴールドの粒を溶かして液肥をつくることができ、
1週間ほど熟成させると良いそうです。

効果は10日くらいは持続するそうなので、月3回ほど液肥を与えればよいようです。

洗浄瓶
バイオゴールドを入れた500ccの洗浄瓶


















次に井戸を堀ります。


最初に5mm径の塩ビ管で作った1号井戸です。


















大失敗です。

まったく水が管の中に入っていきません。

管の直径が細すぎました。



次に9mm径のアクリルパイプ作った2号井戸です。


















穴の大きさを大きくしたので液肥が入りやすくなりました。

しかしただの筒ではなかな浸透していきません。

より液肥が浸透しやすくなるように

側面に2mm程の大きさの穴を多数あけて

浸透しやすくなるよう改良しました。

















今度は 成功 です。

おもしろいように液体肥料が土に吸い込まれていきます。

井戸が透明なので目立たなくてデザイン的にもいいですね。

簡単に引き抜いて清掃することもできます。

店主の石川は1級管工事施工管理技士資格を持っているのでこういうの得意です。 笑

正確には井戸ではなく浸透桝ですが

浸透桝とか解りにくいですよね。 井戸でいいでしょ


簡単に作れるので真柏でうまくいけば他の鉢でも試してみます。


これで盆栽に肥料を与えながら苔も奇麗に育てることができれば最高です。

苔も大好きな店主石川でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。


気が向かれましたら
ポチッお願い申し上げます。
  ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
 
お祝いの花ら自然豊かな北海道 帯広市の
胡蝶蘭専門店オーキッドファン

 

胡蝶蘭の花言葉 『幸福が飛んでくる

2019年1月27日日曜日

【盆栽】黒松のお正月飾り 初めての展示盆栽

こんにちは
SETo研究所 石川です。

黒松のお正月飾りを紹介させていただきます。


今回紹介させていただくのは

2017年11月に盆栽教室で制作させていただいた

黒松と南天とヤブコウジの盆栽です。

彩花盆栽 黒松

1年と2ヵ月ほど育ててみての感想ですが、

思い通りにならない子も中にはいましたが

強い子たちだと感じました。

我が家では植物鑑賞スタンドで室内で育てているので

屋外での栽培とは違うかもしれませんが

他の盆栽サイトで調べても

皆さん育てやすい樹種と書かれています。

黒松ってこんな植物


・丈夫で育てやすい。
・環境にあわせて育ってくれる。
・日当たり風通しのよい場所を好む。
・暑い時期は葉水を与える。

盆栽初心者なので難しいことはまだできませんが

彩花盆栽教室の先生方に丁寧にご指導いただき

芽切りや葉すかしなど季節のお世話を行っています。

ネット上では きみのさんの
キミの盆栽日和のサイトを参考にさせていただいています。

松の盆栽は歴史が長く、奥が深いですが

黒松は盆栽のメジャーな樹種なので情報も多いので

不安なく育てることができると思います。


南天ってこんな植物


・育てやすい。
・放置しておくとどんどん茂る。
・日当たりがいい場所を好むが日陰でもそだつ。
・暑さにも寒さにも強い。
・梅雨時に花が咲く。
・雨にあたると実がなりにくい。
・1本の樹では受粉しにくい。
・一度花が咲くと3年くらい咲かない。

うちの南天も階層上に上に向かって茂っていくので

二ヵ月に一度くらい剪定し切り詰めています。

南天


上の写真のようになると思い切って切り詰めないと

黒松やヤブコウジより成長速度が速いので

南天だけがどんどん大きくなってしまいます。

今のところ切り詰めても南天さんはニョキニョキ生えてきます。

昼と夜の寒暖差があると紅葉するそうですが、

我が家では植物鑑賞スタンド風薫を使って書棚の中で育てているので

冬でも昼夜の温度差がないので年間を通して青々としています。

我が家では去年は花が咲きませんでした。

3年に一度くらいしか花を見られないのは寂しいですが

難を転ずるといわれる縁起のいい植物です。


ヤブコウジってこんな植物


・強い日差しは好まない。
・適度な日差しがないと実はならない。
・乾燥した土壌はきらい。
・肥料をあげると大きくなる。
・地下茎で思わぬ場所から生えてくる。

案外めんどうな子です。笑

ヤブコウジは寄せ植えにする際に株が大きかったので
株分けしたのですが寄せ植えにした方には花が咲かず
寄せ植えにしなかった方に花が咲いて実がなりました。 笑

寄せ植えの鉢のはっことか、鉢のど真ん中に

地下茎を伸ばして新しい芽がでてくるので

若い芽を摘むのは気が引けますが都度剪定してます。

本当にいうことを聞かない子です。

咲いた花がかわいいので許しちゃいます。



植物鑑賞スタンドで書斎の棚のなかで育てましたが

実も大きく育ちました。




1年目のヤブコウジの実の収穫風景をジオラマにしてみました。




 展示盆栽 


新宿パークタワーOZONEリビングセンターで

1月4日~21日までの間

植物鑑賞スタンド風薫の今年初めての展示をこの黒松の盆栽で行ないました。




来年のお正月は南天の実がなっていると嬉しいのですね。

関連記事
半月間、植物鑑賞スタンドで展示していた盆栽の変化は? 



最後までお読みいただきありがとうございました。
<(_ _)>


お祝いの花ら自然豊かな北海道 帯広市の
胡蝶蘭専門店オーキッドファン

 

胡蝶蘭の花言葉 『幸福が飛んでくる

気が向かれましたら
ポチッお願い申し上げます。
  ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村