2018年7月27日金曜日

サルスベリの花

こんにちは
SETo研究所 石川です。

散歩中に見つけたサルスベリの花です。


夏のさかりに咲く花です。
サルスベリの実には羽根がついていて
母樹からすこしでも遠くで発芽しようとします。

植物にも人間の親心みたいな気持ちがあるんじゃないかな とか
この世界を創造してる神様みたいな存在がいるんじゃないかと
サルスベリの花を見上げながら考えちゃいます。




にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2018年7月26日木曜日

カツラの葉

こんにちは
SETo研究所 石川です。

桂の木は季節を感じられる私の好きな木のひとつです。

初夏の 木漏れ日の下で読書なんかしてるととても気持ちがいいです。


















今年は暑すぎたのか葉の周りが茶色になってる樹木もみかけます。
しばらく雨がふらなかったので水切れしたのでしょうか



















これだけ揃ってると縁取りされたモミジみたいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2018年7月18日水曜日

【冊子】<盆栽>の物語の紹介

こんにちは
SETo研究所 石川です。
昨日、盆栽教室の授業の前に大宮盆栽美術館へ行ってきました。

あれれ、室内展示がすべて盆石・・・
盆石も風情があっていいのですが盆栽の展示がないのは
少し残念でした。屋外展示は炎天下でも気高い風情を漂わせる
青龍や千代の松を鑑賞することができましたが少し暑すぎました。

暑いのさえ我慢すれば他にお客さんは一人もいなくて貸し切り状態で
銘木を鑑賞できます。 笑

盆栽美術館は何度も来ているのですがふと手に取ったサンプルの小冊子の
内容がとてもよかったので購入しました。



300円とお値段もとてもリーズナブルでした。

よい時間を過ごすことができました。 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2018年7月15日日曜日

暑い日が続いてますが植物たちは元気です。

こんにちは
SETo研究所 石川です。

仕事で外出すると溶けてしまいそうですが
朝盆栽たちに水をあげていると癒されます。

植物鑑賞スタンド風薫の試験で室内で無採光栽培している鉢たちですが
元気に育っています。

今日は室内でも30℃もあります。

5月から仲間になった姫フウロ草さんは毎日のように花をさかせてくれていて
日々姿を変えていくので真柏さんや黒松さんとは違った楽しみがあります。




にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2018年7月13日金曜日

バラの苔玉

こんにちは
SETo研究所 石川です。
出窓においていたバラの葉が少しだけ黄色くなってきたので元の環境に戻しました。

この時期、出窓の中は35℃近くになる事もあり暑すぎたでしょうか




先輩たちのブログを参考に
まずは活力剤(メネデール)をあげてみました。

7月15日 追記

NHKの趣味の園芸 バラと暮らす12カ月で薔薇の夏バテに関する特集をやっていたのですが、葉が反り返るとかまだらに黄色くなるとか、すごく当てはまってます。

・肥料はNG       → 肥料切れかと勘違いするところでした
・半日陰で管理して    → LEDから遠ざけて35,000Lx→10,000Lx
・水やりは土が乾いてから → 苔玉の様子を見ながら回数を減らす
・夜間は空調のある部屋へ → 書斎から寝室へ移動
・つぼみは全部とる    → まだつぼみがついたことがないので・・・

全部やってみます。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

楓(かえで)の盆栽

こんにちは
SETo研究所 石川です。
一月前から育てている楓の盆栽 草丘の木立 です。

室内で育てていたのですが
去年の秋は別の楓の鉢の紅葉に失敗しましたが
今年は工夫して再度紅葉にチャレンジしたいと思います。

苔がとてもいい感じです。














にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2018年7月2日月曜日

盆栽があると涼しくなる?

こんにちは
SETo研究所 石川です。
バラの苔玉を書斎からリビングへ移動したので現在は書斎にて植物鑑賞スタンド 風薫(ふうか)を使って盆栽を5鉢育てているのですが不思議なことが起きました。

毎日猛暑の日が続いてますが他の部屋より盆栽を育てている書斎の方がなぜか体感温度が低いんです。

他の部屋も書斎も室温29℃ 60%くらいでほとんど同じなのに書斎に入った瞬間に涼しく感じるんです。

気化熱や放射熱の影響なのでしょうか?むしろ鉢に水があるので湿気がたまって蒸しそうですが盆栽たちと関係あるかどうか判りませんが不思議です。

温度計の隣にあるのは先月の盆栽教室で作った楓の盆栽です。


















薔薇の苔玉のあった書棚には机の上に置いていた黒松さんに入ってもらいました。



にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

バラの苔玉が大きくなりすぎて・・・

こんにちは
SETo研究所 石川です。
昨年から育てているバラの苔玉ですが


今年の始めハダニの大発生に気付くのが遅れて枝だけの悲しい姿になってしまい、やっと復活したと思ったら今度はあっという間に大きくなり書斎の書棚では収まらなくなったためリビングの出窓へと移動しました。

ハダニ被害の反省から今は月に1度は浴室で薬剤のカダンセーフを噴霧してます。

植物鑑賞スタンド風薫のサイズより大きくなってしまい全体をカバーできないので対策として急遽変則レイアウトで出窓に配置してみました。



花を咲かせてくれるのを心待ちにしてますがバラは繊細なのか丈夫なのか悩むことが多く、気難しい美人さんのような感じがします。

バラが復活したら今度はセキショウに元気がないのも気がかりです
我が家の出窓はちいさいく直射日光も入ってきませんので薔薇とセキショウは大丈夫だと思うのですが暑い日が続いているので苔玉の温度が上がりすぎないかも気になります。

しばらくは要観察ですね

出窓の棚の上には息子の作った怪しい人形が鎮座してます。





にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村