SETo研究所 石川です。
野梅の梢から芽がでてきました。
初めての芽生えです。 ウレ(・∀・)シイ!!
まさに頂芽優勢です。
でもこの芽生えは剪定の結果によるものではなく黒歴史が・・・
天気のいい日に屋外で鑑賞したあと
部屋に戻る際カーテンにひっかけてポッキリいっちゃった枝です。。。
【悲報】室内で育ててきた野梅を始めて屋外に出してみました また悲劇が・・・
残ったのが内芽じゃなくてよかった。
せっかく生えてきてくれた芽をまた剪定しないといけなくなると寂しいですものね
先日施肥したのも関係しているのかもしれませんが
室内だけで育てているので温度は15℃ ~ 17℃くらいなので
屋外に比べると成長がはやいのかもしれません。
井戸(浸透桝)による施肥のその後
施肥の結果も今のところ良好で
野梅の鉢も真柏の鉢もバイオゴールドの液体肥料を施肥した箇所の
化粧苔は奇麗な状態を維持しています。
梅の鉢の井戸(浸透桝) |
真柏鉢の井戸(浸透桝) |
関連記事
井戸(浸透桝)の作り方
温度が20℃をこえるようになると一斉に成長が始まるかな。
春が待ち遠しいです。
来年のお正月も満開の花を咲かせてほしいですね。
お祝いの花なら自然豊かな北海道 帯広市の
0 件のコメント:
コメントを投稿