2019年2月1日金曜日

ナデシコ の育て方【冬】肥料の与え方と花が終わったあとの切り戻し

こんにちは
SETo研究所 石川です。

室内で植物鑑賞スタンドを使ってナデシコを育てているので
冬でもナデシコの花を楽しむことができます。


1月中旬~1月末まで部屋の中でナデシコが満開でした。

関連記事
ナデシコって艶やかでいいですね 育て方をもっと知りたくなります。

園芸、盆栽初心者が園芸書や盆栽教室やネットで勉強しながら
マンションの一室で植物を楽しんでるブログですので
間違ってるかもしれませんので話半分に読んでくださいね。笑

上手くいった事も、いかなかった事もブログに書いていきます。

ナデシコが満開





















ナデシコにはいろいろな種類があります。

この花は日本古来の秋の七草のカワラナデシコでなく
海外が原産地のダイアンサスの一種だと思います。

とても艶やかな赤い花を楽しむことができます。


ナデシコの花言葉は 燃えるような愛 大胆


ナデシコの育て方


ナデシコは日当たりがよく風通しの良い環境を好みます。

寒さには強いのですが暑い時期の湿気には弱く

湿気の多い土壌は好まないそうです。

根本付近の湿気が多いと地面に近い葉が枯れてしまったりするようです。


ですので、水やりをする際には

鉢の状態を観察して、水をあげすぎないよう注意しています。

今のところ葉が枯れるような事はありませんが、

多めに水を与えていた時期に葉の先端がカールしてしまうことがありました。


植替えは、年に1回なのでこの鉢は来年の秋頃に植替えですね。


ナデシコへの水やり


ナデシコは葉水を好まないので根本にだけ水を与えます。

室内で育てるには洗浄瓶での水やりがとても便利です。

根本に必要なだけ水やりを行うことができます。


ナデシコへの水やり


















 ↓ ホームセンターでも安く購入できるポリエチレン製の容器です。



500mlがサイズ的にちょうどいいと思います。

液体肥料を施すのにも使えます。


ナデシコへの肥料のあたえかた


肥料には彩花盆栽教室で花物によいと教えていただいたハイポネックスを
使用しています。

チッソ7 ‐ リンサン10 ‐ カリ6

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
価格:799円(税込、送料別) (2019/1/27時点)

週1回 1/500に薄めてあげています。


この水やりと施肥の方法で10月末から育てて

11月と1月に2回の花期を楽しむことができました。


ナデシコを育てる土


ナデシコは酸性に弱いようなので鉢底に赤玉土を敷き、

植え込みに小品盆栽用の土を使っています。

ナデシコに湿った土壌は合わないので排水性を考えると鹿沼土の方が

よいのですが鹿沼土は酸性のため赤玉土を使用しています。

室内では虫の発生や臭いの発生を避けるため腐葉土は使っていませんので

花を長く楽しむには定期的に肥料をあげる必要があると思います。

また、今回のナデシコのように花を多く咲かせる植物の土には

あらかじめ少量の遅効性の化学肥料を土に混ぜています。

ほんとに少量ですのでお守り程度ですね。笑

花の終わった ナデシコ の切り戻し方法


開花が終わり、しおれたままの花を放置しておくと
養分が種子を育てるために使われて次の花つきが悪くなったり
病気やカビの原因となってしまうことがあるので取り除きます。

花の先端から1/3~1/2下の葉の付け根あたりで切り戻します。

これは盆栽教室で教えていただいたのですが

植物は葉から水分が蒸発(蒸散)する力で、根から水を吸い

上げているので葉がなくなると茎は水を吸い上げられなくなり

枯れてしまいます。

ですので、茎を切るときは茎から葉のでてきている場所の

少し上で切るのだそうです。


ナデシコの切り戻し

















まだツボミがひとつ残っているので1本だけ切り戻さずに残しています。

ナデシコの鉢から先端までの高さは17cm程でしたので
隣に植えているハツユキカズラと次に開花したときの高さの
バランスを考えて7cm程、感謝をこめて切り戻しました。

ナデシコさん奇麗な花を楽しませてくれてありがとう。

ナデシコの切り戻し
















最初の花が終わってから新しく咲くまでの間隔は

2ヵ月程でしたので前回と同じ様に育ってくれれば3月の終わり頃には

満開のナデシコにあえるかもしれません。


まだツボミがひとつ残っているので大切に育てていきます。


お祝いの花ら自然豊かな北海道 帯広市の
胡蝶蘭専門店オーキッドファン

 

胡蝶蘭の花言葉 『幸福が飛んでくる


最後までお読みいただきありがとうございました。

<(_ _)>

気が向かれましたら
ポチッお願い申し上げます。
  ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


<< あ と が き >>

植物鑑賞スタンド風薫で育てている楓の鉢から

見覚えのない草が生えていました。

部屋の中の書棚の中でもう1年以上育てているのですが

どこから来たんでしょう?

















寄せ植えだと思ってしばらく育ててみることにしました。

植物を育てていると心が癒されます。

0 件のコメント:

コメントを投稿