2019年2月16日土曜日

初心者の私が盆栽を始める方に伝えたい 盆栽を楽しむための手順8選

こんにちは
SETo研究所 石川です。

盆栽を始めてまだ2年目で知らないことも多いのですが
日々変化していく鉢植えの植物たちと暮らす生活を楽しんでいます。

今週書いていた1年目に学んだ盆栽の事の記事をまとめてみました。


とても1回では書ききれないので8回に分けて記事にしています。
1年前は知らなかったことばかりなので少しは成長できたでしょうか?

 第1回は盆栽を始めたきっかけと道具選びを記事にしてみました。

冊子 盆栽の物語

第2回は土の選び方をわかりやすく紹介してみました。

鉢の中の赤玉土のゴロ土

第3回は盆栽の鑑賞方法を書いてみました。


第4回は盆栽の樹形に関してまとめてみました。

クチナシのミニ盆栽

第5回は植え付けの手順を書いてみました。

スイレンボクの根崩し

第6回 剪定の仕方の基本的な事をまとめてみました。

剪定バサミ

第7回 樹形の整え方では剪定や針金整枝を書いてみました。

真柏のミニ盆栽

第8回 お世話の方法では水やりは施肥に関してまとめてみました。

ハイポネックスとバイオゴールド


盆栽の世界は奥深く、まだまだ知らないことばかりですが
展示会などで素晴らしい盆栽を見ているともっと知りたくなってきます。

幕張メッセ 盆栽展

まだまだ読みにくい点や考え違いもあるかもしれませんので
都度書き直していきたいと思います。

ご指摘のコメントお待ちしてます。
心暖かいコメントから容赦ないコメントまでよろしくお願いいたします。

SETo研究所では室内で草花や盆栽を楽しむ方法を研究しています。
植物鑑賞スタンドを使えば都会のマンションのお部屋の中で
小品盆栽やミニ盆栽を楽しむことができるようになります。
真柏と黒松の盆栽


2年間の経験で室内で植物を育てることができることは解ってきています。
しかし室内で育てるためには屋外とは違う工夫も必要です。

次週からは室内で植物を育てる方法を書いてみたいと思います。

お祝いの花ら自然豊かな北海道 帯広市の

胡蝶蘭専門店オーキッドファン

 

胡蝶蘭の花言葉 『幸福が飛んでくる


気が向かれましたら
ポチッお願い申し上げます。<(_ _)>
  ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

今回もお読みいただきありがとうございました。
<(_ _)>

0 件のコメント:

コメントを投稿